明治チューインガム 「路面電車」 都電6000と函館ハイカラ號。
東急ハンズ新宿店で購入、315円(税込み)×2。
同社からでている「エクスプレスライナー」シリーズの番外編ともいえる路面電車だけあつめたシリーズ。
ラインナップは函館ハイカラ號、都電6000、江ノ電300、京福モボ21、広電550の5種。
ブラインドではないので欲しい車両が選べます。
江ノ電と広電は以前でたものの再版ですが、広電はしっかり系統板、方向幕が違っているそうです。また車体のエラー(本来点対称の左右ドア位置が線対称になっていた。)も直っているそうです。
今年の春先に発売になったのは知っていましたが、近所のスーパー、コンビニでは見かけませんでした。食玩も最近はやたら出ているのでちょっとマイナーなやつは店頭で発見しにくくなっています。
すっかり忘れていたのですが、嫁さんの買い物に付き合って東急ハンズに行った折、つい習慣で食玩売り場を覗いたら(笑)見つけたので2コ買ってしまいました。
車長約12cm、ほどよくデフォルメされています。
レールはプラレールと同規格(?)のものが4本付属しています。
16本で円になります。このシリーズには付属していませんが、直線やポイントもあります。
都電はプラレールからも出ていますが印象把握ではこちらのほうが優れていると思います。
走行はチョロQなどと同様後ろに少し引くプルバック式ゼンマイ、レールがなくても走ります。
各車ごとにミニブックもついています。
驚いたことに床面まで簡単ながら表現されています。
江ノ電と広電は前のシリーズですでに持っているのですが、残った京福もこの際買っておこうかと思案中です。(笑
最近のコメント