鉄な床屋さん
先日S氏から突然「床屋行きませんか?」とお誘いの電話が。
なにをいきなり、と聞いてみると鉄道ファンのマスターが鉄道部品を陳列したお店を開店したとのこと、そろそろ髪を切りたいと思っていたので、本日行って見ました。
場所は西武池袋線清瀬から徒歩10分ほどの小金井街道沿い、店名は「つばめ」あのC622号機のデフレフターに輝くマークから付けられた名前です。
お店に一歩入るとまず目に飛び込んでくるのがこの白熱電灯とJNRマーク付きの扇風機、両方とも「現役」です。
なかなか貴重なサボも並んでいます。
待合コーナーにはリクライニングシートが2脚、手前は14系の簡易リクライニングシート、あのストッパーのついていないタイプです。
ちょっと分かりにくいですが壁面には実車(キハ58)の窓そのものが、画面には写っていませんが窓の上には網棚、帽子掛けもしっかり装備しています。
このほかにもあちこちに鉄道部品が配置され、使われています。
店内見れば見るほどこんなものが!と驚きの連続です。
ヘッドマッサージでスッキリ、あまりの気持ちよさに途中で寝てしまいそうになりました。この画像、バックに何気にいろいろ写り込んでいる部品の数々分かりますか?
店名看板は駅名票型、その下には枕木とレール。
お店のチラシと硬券入場券、ちゃんと日付、パンチ、検印が入ります。
鉄道好きならば絶対楽しいお店です。西武沿線の方、ぜひ次の散髪に行って見ませんか?
8:30~20:30 毎週木曜・第3月曜定休 駐車場2台
中央線・西武新宿線方面からは武蔵小金井・花小金井から清瀬行きバス利用「小山児童学園」下車が便利です。
| 固定リンク
コメント
ご来店ありがとうございました。
店の雰囲気を味わっていただけたでしょうか?
細部に至るまでつっこんでいただき、大変嬉しかったです。
また、ヘッドクリニックも気に入って頂けたようでよかったです。
このように紹介していただき感謝してます。
またのご来店をお待ちしています。
投稿: つばめ | 2005年11月 3日 (木) 16時41分