玉電写真展
本日3月6日は玉電100周年だそうです。新玉川線30周年の年でもあり、沿線で記念イベントが行われています。渋谷と三軒茶屋では写真展が行われています。
こちらは渋谷マークシティ4階「クリエーションスクエアしぶや」の写真展。(許可を得て撮影)
展示されている写真は東急の広報用がほとんどで画像に見える範囲のごく小規模なものでした。手前のプロジェクターでは当時の映像が流されています。
この場所ですが井の頭線ホーム上の一番西側、JRの改札抜けてから5分ほどかかってしまう渋谷駅のはずれでした。
もう一方の写真展は三軒茶屋キャロットタワー3階「生活工房ギャラリー」で行われています。こちらは写真撮影は個人で楽しむ以外は禁止、との注意書きがありましたので、会場外からの画像だけ掲載しておきます。
ファンの撮った写真や切符、部品などが展示され、こちらはなかなか見ごたえがあります。写真は既発表のものが多いですが・・
同じキャロットタワー4階では7日まで鉄道模型の運転会が行われています。
入口には80形の大型模型が展示されています。
会場にはHOとNの集合モジュールによる玉電沿線が見事に再現されていました。
道玄坂でここだけ時代に取り残されたように並ぶ看板建築。どの店もシャッターを下ろしており、取り壊しされる日は近いようです。
| 固定リンク
コメント