« サクラサク | トップページ | 久しぶりの神保町 »

2007年3月28日 (水)

青春18切符4日目

07034019 水曜日ごとに出かけていますが、今日はムーンライトながらが取れなかったので、東京5:20のながらの返しでまたまた東海道を西へ。

画像は蒲郡の駅内コンビニで買った「チーズあんまき」160円也。

07034020 30年ぶりくらいで豊橋鉄道渥美線に乗ってきました。

新豊橋駅ではいろいろなグッズを売っていました。

「豊橋の路面電車2006」という下敷きを購入、裏面は形式図が載っています。350円也。こうしてみると豊橋市内線は一両一両塗装が違っているんですね。

硬券入場券もありました。130円也。

07034021 豊橋に来たからにはやはりこれを買わなくては、と今回も壺屋の稲荷寿司を購入。

「春の稲荷」というのがありました。630円也。

07034022 普通のお稲荷さん3コに変り稲荷、ウナギ、タケノコ+菜の花、梅、アサリが乗っています。

ウナギはとろけそうな口当たり、見た目も春らしいさすがは壺屋さんと思わせるお弁当です。

|

« サクラサク | トップページ | 久しぶりの神保町 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青春18切符4日目:

« サクラサク | トップページ | 久しぶりの神保町 »