熱海駅鯛めし
今週も青春18切符でちょこっとお出かけしてきました。朝の東海道線を下って熱海で乗り換え。
折良く113系だったので駅弁も心置きなく食べられました。
久しぶりに鯛めしを購入、710円也。
デザインは変らないものの、掛け紙ではなくプラの蓋になっていました。
そぼろがぽろぽろ落ちてちょっと食べにくいし・・でも鯵の押し寿司ともに昔ながらの味を守っている定番中の定番といっても良い駅弁です。
「岩波写真文庫」にあったカットをまねて1枚、もうじきこんなカットも撮れなくなってしまいます。
18日からはこの区間はロングシートと転換クロスだけになってしまいます。
「まぐろメンチバーガー」180円也。清水製パンさんの製品です。
お味はなんともあっさりしていて生臭さはありません。知らないで食べればなんの肉だかわからないかも?
| 固定リンク
« 装飾機? | トップページ | 明日はダイヤ改正 »
コメント
初めまして、私 静岡県は焼津市の石原水産の渡辺と申します。
私、このまぐろメンチを開発・営業している担当です。
この度はブログにて紹介いただきましてありがとうございます。
今後とも、ご愛顧の程よろしくお願いします。
投稿: 石原水産(株)渡辺と申します | 2007年4月 9日 (月) 19時25分
渡辺様 コメントありがとうございます。
清水製パンさんのサイトは見当たりませんが石原水産さんはサイトもありますね。
http://www.ishiharasuisan.co.jp/
まぐろメンチカツという商品がありますが、これがまぐろバーガーの中身でしょうか?
投稿: TADA | 2007年4月11日 (水) 22時20分
レスありがとうございます。
石原水産㈱渡辺です。週末の大事な時間に失礼いたします。
自分自身、鉄道・電車・ローカルが好きなので楽しくブログ拝見してます。
お問い合わせのごとく、私どもの製品です。
4/20~ 全国のイオン(ジャスコ)さまにてメンチドッグパンにて発売です。『焼津の味を全国へ』おかげさまで一つ具現化しました。
尚、今後のメールは
a-watanabe@ishiharasuisan.co.jp
にお願いします。
投稿: 度々すみません。石原水産の渡辺と申します | 2007年4月13日 (金) 21時52分
渡辺様
おぉ~イオンで販売開始ですか、あいにく私の近所にはイオンはありませんが、どこかでよる機会があったら探してみたいと思います。
投稿: TADA | 2007年4月14日 (土) 22時06分