« 今年もよろしくお願いします | トップページ | 駅弁大会・特撮映画 »

2009年1月 8日 (木)

18きっぷで豊橋へ

例によって「ながら」で出かけてきました。今回のメインは昨年超低床車を導入した豊橋市内線、「ながら」でそのまま降りては早すぎるので時間つぶしに名鉄三河線の未乗区間を乗ってきました。
0901071116 まだ明けやらぬ三河線の終点碧南駅、運転関係の職員さんはいますが無人駅です。
ここが終点になってから早くも5年になろうとしているんですね。






0901071245 豊橋には8時前に着いて競輪場前まで乗車、そこから運動公園前まで歩きながら撮影、井原まで戻って赤岩口へ。
そこへ昨年暮から運転を開始した旧色に戻されたモ3203がやってきました。
当時は側面に広告が入っており、この塗装で広告なしというのは無かったような気がするのですがどうだったでしょう。



0901071265 次は安全地帯のない東田へ。
競輪場前に安全地帯が設置されて、豊橋では道路上から直接乗降する電停はここだけになりました。
ここで超低床車「ほっトラム」を撮ろうと待っていたのですが・・・

乗降するシーンを撮るためにはまずお客さんがいないと電車は通過してしまいます。
さらにこのときは車は電停があるため手前で止まっていますが・・・
0901071294 「ほっトラム」が来た時はトラックが横に・・・

信号待ちでしばらく止まっていたので、乗車して駅前に戻りました。

途中で時刻表を確認、もう1本撮ってもあとの行程には影響が出ないようなので、新川で降りて東田に戻りました。

すでにラッシュは終わったので電停に人が現れずやきもきしましたが

0901071339
なんとか狙った絵は撮れました。

この後二川まで一駅乗って、南口の豊橋市総合動植物公園「のんほいパーク」に保存されているD5189を訪問しました。





0901071372m
浜松工場製のいわば地元産の機関車。
標準型のプロトタイプになったグループです。
前面、キャブ両側のプレートは形式入り、機関士側のデフ下部が切取られています。
状態は有料施設(入園料600円)の中だけあって良好でしたが、あまりこまめに整備はしていないようです。

0901071369 入園料はまぁ機関車整備費用とでも思えばいいのですが、D51だけ見るのではもったいない、ということで園内のこども汽車の走行も撮影。(笑
煙こそ出ませんがサウンド機能が付いてきて汽笛、ブラスト音を響かせていました。




0901071413 次は二川駅の反対側にある豊橋市地下資源博物館へ、ここは無料です。
鉱山もない豊橋市になぜこのような施設が?と思いましたが、よくある科学館に近い展示内容でした。
館内には紀州鉱山で使われていたバッテリー機関車と人車の他、バケットローダー車、砿車、軌道自転車が展示されています。


0901071456 つぎは天竜浜名湖鉄道の西側未乗区間の乗りつぶし、二俣線時代に乗ってから30年ぶりの乗車です。
遠州二俣構内の保存されているキハ20とナハネ20は鉄道ファンと地元の方のボランティアの手できれいに整備されていました。
天浜線を森の次の戸綿で降りて、かつての静岡鉄道秋葉線をトレースする袋井行のバスに乗車しました。


0901075723 途中には名鉄→豊橋鉄道のモ7307が個人で保存されています。
色がかなり褪せてしまっています。









0901075725 豊橋市内線では一日乗車券を購入、400円也。駅前電停の自販機で買えるのは利用しやすいですね。
下のお菓子は静岡駅のKIOSKで買ったミニ亀まんじゅう、御前崎のお菓子屋さんのもので、いろいろなサイズが出ています。
以前金谷の売店で2コ入りの大きなものを買ったことがあります。
一番大きい特大は1470円もします。





|

« 今年もよろしくお願いします | トップページ | 駅弁大会・特撮映画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 18きっぷで豊橋へ:

« 今年もよろしくお願いします | トップページ | 駅弁大会・特撮映画 »