JAXAのイベントに行ってきた
今年の6月に月に還った探査衛星「かぐや」の成果、運用結果報告のイベント「Fly me to the Moon in AKIBA」 の講演会が今日、明日秋葉原であります。本日の回は15時からと仕事を終えて行けるので参加しました。
プロジェクトマネジャーという第一線の方から直接この壮大なプロジェクトのお話を聞けたことはなによりの収穫でした。
「かぐや」が送ってきたハイビジョン画像はインターネットでも見ていましたが、大型スクリーンで見るとその迫力、精緻さはまた格別です。
しかしチィコクレーターの動画に青き美しきドナウをかぶせるのは反則だぞ。(笑
不覚にも涙してしまったではないですか。
別の会場では「かぐや」の成果や開発中の月面車などの展示も行われていますが、なんか非常にシロートっぽいというか手作り感があるというか、3D画像を見せるミニドームは高校の文化祭の出し物みたいだったし・・もっと広報にお金かけられないのかなJAXAは、もったいないですよ。まぁ変な代理店にまかせてショーアップした展示よりも今回のような地味ながら誠実、しかも内容は高度で最先端というほうがはるかに良いと思います。
画像はオミヤゲにいただいたクリアファイル、エコバック、エハガキに帰りがけにヨドバシで購入したCD2枚。
日食グラスも買うつもりだったのですが、売り切れでした。のんびり構えていたら夕刊みたらあちこちで品切れになっているとの記事が。
しょうがないからピンホールで見るかな・・・当日の天候は今のところあまり芳しくないようですが。
| 固定リンク
コメント