« 七夕豪雨の生き残り | トップページ | ていぱーく 鉄道と郵便展 »

2010年7月 8日 (木)

201系フルーツケーキ

うちのJR最寄り駅は高円寺ですがたまに阿佐ヶ谷で降りることもあります。
改札を出たところにある最近はやりのエキナカショップのベーカリー、エディでパンを仕入れることもしばしばです。
10070217 先日店内に入ったらこんなハコが並んでいました。
201系フルーツケーキ、1箱1000円。
阿佐ヶ谷店オリジナルとPOPには書かれていましたが、ほかにポスターなどの告知は全くなかったのでいつまで販売するのか不明です。





10070219 中身はフルーツケーキが3切れとケースに貼るシールが3枚、これだけです。
買ってしまってから文句言うのもなんですが高いぞこれは。

で、検索してみたらエディ三鷹店で限定販売(8日まで)される201系電車パンのパッケージだけ転用したもののようです。
201系パンはこちらpdfファイル
このパンも1箱1000円とのことで、やはり高いなぁ・・・
パンだったらいいとこ500円ではないかと。
10070213 201系も最後の1編成がしぶとく走っていますね。
先日交通博物館跡地が更地になって万世橋駅入口も見えるよ、というので見てきました。
やはりここを走るのはオレンジ色の電車が似合います。





0605141171 あの日から4年、まだ201系ばっかりだったのがつい先日のことのようです。

|

« 七夕豪雨の生き残り | トップページ | ていぱーく 鉄道と郵便展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 201系フルーツケーキ:

« 七夕豪雨の生き残り | トップページ | ていぱーく 鉄道と郵便展 »