« ご近所駅弁大会 | トップページ | 鉄道の日きっぷで大井川へ »

2010年10月 5日 (火)

日光から足尾へ その1

1009298876下今市で立ち売り駅弁を仕入れて日光へ。
日光線開業120周年記念で貴賓室の公開が9月30日まで行われていました。
そっちを見に行く前に構内外れの跨線橋へ。





1009298877 今市方に幅1mほどの跨線橋があります。近年この手の跨線橋の手すり部分が延長されたり網が張られたりして写真が撮りにくくなっている場所が多いのですが、ここは昔のまま、風の強い日などは渡りたくないですね。





1009298895 発車してゆく普通列車を1枚。
男体山に雲がかかってしまっています。










1009298899 駅を出るとすぐに25‰で下って行きます。









1009298906 東武を撮影するにも良いポイントです。










1009298910 日光までやってくるスペーシアは撮影可能なのは2往復のみ、そのうち1本は季節列車、撮れそうで撮れないヒトコマかもしれません。

続きます。





|

« ご近所駅弁大会 | トップページ | 鉄道の日きっぷで大井川へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光から足尾へ その1:

« ご近所駅弁大会 | トップページ | 鉄道の日きっぷで大井川へ »