« 図録2点 ほか | トップページ | 京都駅駅弁 »

2010年11月16日 (火)

東海版深川めし

1011028892_2東京の名物駅弁として定着した「深川めし」
NREのものなので、都内の駅弁販売箇所でほとんど扱っています。
それとほとんど同じものが東海の売店で売っている、というので久しぶりに東海道新幹線に乗ったので買ってみました。850円也。
パッケージのサイズは同じもの?と思うほど似ています、江戸風のイラストも並べてみれば違うのが分かりますが、記憶だけだとどっちが東だか東海だか分からないかも。
中味もあさりの炊き込みご飯、煮穴子にハゼの甘露煮、付け合せにべったら漬けと同じレシピ?と思わせるもの、ただ東海版は付け合せに油揚げが入っているのが特徴かと。
今度は両方同時に買って比べてみたいもんです。

|

« 図録2点 ほか | トップページ | 京都駅駅弁 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海版深川めし:

« 図録2点 ほか | トップページ | 京都駅駅弁 »