« 八戸駅弁 せんべい汁弁当 | トップページ | 乗りつぶしメモ »

2011年4月12日 (火)

あの鉄道映画の大傑作がDVD化していた

最強の鉄道映画、と私が勝手に思っている「裸の太陽」がDVD化されていた!と知人から知らせがありました。
検索したら宅配レンタルもやっています、ぜひこの機会に鑑賞されることをお勧めします。
1958年公開、お話はカマ焚きの青年と衣料工場で働くヒロインの明朗快活青春映画、冒頭から流れる主題歌とともに見ていると元気のでてくる作品です。
ロケ地は主に郡山周辺、東北本線を行くC59、浜通りの海岸線を行くC62など大型蒸機が次々画面に登場します。
また磐越東線のD60の砂まきシーンは後に「喜劇 急行列車」に引用されています。
こんなときだからこそ見たい作品です。

ところで今日スーパーでこんなシール貼った水菜を買ってきました。
11041108 茨城県産ですが、早くこのようなシール貼らないですむようになってほしいものです・・・

|

« 八戸駅弁 せんべい汁弁当 | トップページ | 乗りつぶしメモ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの鉄道映画の大傑作がDVD化していた:

« 八戸駅弁 せんべい汁弁当 | トップページ | 乗りつぶしメモ »