« 九州新幹線に乗ってきた その2 | トップページ | 九州新幹線に乗ってきた その4 »

2011年5月 3日 (火)

九州新幹線に乗ってきた その3

まだ新幹線は出てきません。
1104273237 宿は二日市駅前の小さなビジネスホテル、翌朝西鉄駅まで歩いて未乗の大宰府線の電車を待っているとなんとやってきたのは特急用8000系、ラッシュ時の本線特急は一般形が入るので大宰府線に運用されているのでしょうか。





1104273261 大宰府駅のホームには梅の透かしの灯篭が下がっています。

例によって天神様にはお参りせず次の電車で折り返し、二日市で乗換え大牟田へ。





1104273295 西鉄駅事務所でレンタサイクルを借りて三井化学専用線へ。
8時すぎに踏み切りに警手さんがくれば運転、と聞いていたのですが、見たところ人が来る様子は無いし、JRとの受け渡し線近くの信号扱い所にも人影がありません。
心配しましたがしばらくすると職員さんがカブでやってきて、10分ほど後にゆっくりとコンテナ車を引いた機関車が現れました。

続きます。









|

« 九州新幹線に乗ってきた その2 | トップページ | 九州新幹線に乗ってきた その4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州新幹線に乗ってきた その3:

« 九州新幹線に乗ってきた その2 | トップページ | 九州新幹線に乗ってきた その4 »