いすみ鉄道とポッポの丘に行ってきた
2日の記事でご紹介したいすみ鉄道沿線ポッポの丘での銚子電鉄ぬれ煎餅出張販売に顔を出してきました。
いすみ鉄道上総中川駅からヒバリやカエルの鳴くのどかな田舎道を歩くこと30分ほど、丘の上に鉄道車両が3両設置されて農産物直売所になっています。
いすみ鉄道のぬれ揚煎なども販売していますが、今回同じ千葉のご縁で銚子電鉄のぬれ煎餅を4,5日の2日間販売することになりました。
銚子電鉄職員さん、サポーターズの皆さんにいすみ鉄道応援団の団長さんもいらいていろいろ貴重なお話もお伺いできました。
ポッポの丘の車両が載ったレールはまだ余裕もあって、銚子電鉄の引退車両も置けるのでは?という期待も膨らみます。
エハガキ、メモピタなどのオリジナル商品もありました。
エハガキは5枚で200円、安いです。
デ7052の説明が「万葉鉄道」になっちゃっていますが・・・
キハ52の動態保存で注目を集めるいすみ鉄道訪問の折に保存車とお煎餅購入に立ち寄られてはいかがでしょう。
鉄道利用の場合は国吉のレンタサイクルを使うのも良いかもしれません。
| 固定リンク
コメント