夜行バスで吹田工場公開に行って来ました。
お目当ては流電モハ52001、狭窓の並ぶ一次形です。リニア・鉄道館には2次形の004とともに戦前の姿に復元されています。
パンタもPS13ではなかったにはさすがと思いました。
構内にはこんなポスターが。
こんなの見たら買わざるを得ません。
JR西日本吹田工場一般公開記念弁当800円也。
ごく普通の幕の内です。なすの煮浸しが美味しゅうございました。
工場内で販売していて、いただいた場所も工場の食堂、ですから駅弁タグはつけたもののこれは駅弁とは言えませんね。
コメント