« ポッポの丘の銚子電鉄デハ700 | トップページ | 撮り収めは上信デキ »

2011年12月24日 (土)

都電荒川車庫クリスマスミニイベント

10月に走った花電車、ケーキに見立てた装飾はまたクリスマスで走ってくれないかなと思った方も多いはず。
車庫の方もそう思われたのでしょうか、12月22・23日に走りこそしないものの車庫で展示されました。
1112234062 展示は16時から18時まで、待っているとトラバーサーが動く音がして一番西側の線から花100が姿を現しました。








1112234070 出庫線の中ほど、両側が見やすい位置に停車、職員さんがツリーを台車に乗せて花電車と並べて設置しました。
すこしだけクリスマス風の装飾、と案内されていましたが、前面のリースとバンパーのMerry X'mas 2011の文字だけのようです。












1112234084 中央のチョコレート?部分の文字も変わっているかと思ったのですが・・・

日が落ちてからもう一度撮ることにして、荒川遊園の6152もこの時期装飾していたかと思い見に行きました。





1112234091 10月訪問した折は塗装工事中でしたが、きれいに仕上がっていました。
電飾は節電のためでしょうか、やっていませんでした。







1112234112 車庫前に戻ると日も暮れて電飾も華やかに輝いていました。

花100のこの姿での展示は今回で終わりとの案内もありましたが、次は別の姿で登場するのか、それともこれっきりなのか気になるところです。




1112234117 とあらんも登場、この着ぐるみ顔の部分はけっこう幅があって、果たして覗き穴があるのやら?
中に人などいないからいいのかな?
















1112234120 帰ったら注文しておいたいすみ鉄道のカレーセットが届いていました。
いすみ鉄道オリジナルの里山野菜とチキンのカレーはじめ千葉のご当地カレーが8種類、卓上カレンダー、ポストカード、ティッシュボックス、うまい棒が詰めあわされて4500円也。
びわカレー、ささえカレーなど普段だったら絶対買わないようなカレーのお味は果たしてどんなものか、楽しみです。

|

« ポッポの丘の銚子電鉄デハ700 | トップページ | 撮り収めは上信デキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都電荒川車庫クリスマスミニイベント:

« ポッポの丘の銚子電鉄デハ700 | トップページ | 撮り収めは上信デキ »