« C62ニセコ1994 | トップページ | スイカペンギンカレンダー »

2012年2月19日 (日)

かっぱえびせん巧海(たくみ)

新聞で嫁さんが紹介記事を見つけてネットで調べたら通販で取り寄せできるので注文しました。
12020431 人気で製造が追いつかないと記事にありましたが、ネット注文でも1週間以上先の発送分でした。

到着したダンボール箱を開けると専用の包装紙に黒に金文字の箱。












12020432 普通のかっぱえびせんとは異なり、板状煎餅の個包装が30枚、これで1800円+送料。
送料抜きで一枚60円です。
で、お味は・・・

かっぱえびせんの味です、ですがはるかに美味い、パリっとした食感も良くえびの甘みがジワっと口の中で広がります。
とにかくあのえびせんの味なので「やめられないとまらない」のですが、1枚60円というところで心にブレーキが(笑
これお値段知らずに出されたらあっという間に10袋は食べちゃいますよ。

|

« C62ニセコ1994 | トップページ | スイカペンギンカレンダー »

コメント

ああこれ食べたことあります。えびせんなのにエビのうま味が強くてとにかく美味しいんですよね。
大事に食べてたら、いつの間にか母親と妹に全部食べられてましたが…(苦笑)

投稿: 水の丘 | 2012年2月24日 (金) 23時37分

水の丘さん
私のところでも大事にたべています。東京エキナカにカルビーのアンテナショップが開店するそうで、そこでも出荷があったときは販売されるようです。

投稿: TADA | 2012年2月25日 (土) 22時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かっぱえびせん巧海(たくみ):

« C62ニセコ1994 | トップページ | スイカペンギンカレンダー »