« 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その4 | トップページ | 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その6 »

2012年2月 8日 (水)

大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その5

しばらく間があいてしまいましたが、数年ぶりにインフルエンザにかかってしまい、3日ほど寝込んでいました。薬も効いたけれど効きすぎて朝起きたら体温35度台・・・
1201215259 札幌での目的はまずはササラ電車、降雪があれば一番電車の前に走る、と聞いていたので4時半に起きてホテルの窓からじっと見ていたのですが、数日雪は降ってなく、この日は軌道確認用の軽トラだけがやってきました。
5時すぎにあきらめて2度寝して7時すぎに起きて早朝の街を窓から1枚。
ご覧のように車道には雪は全くありません。











1201215344 目的その2はこの時期の限定ラッピング「雪ミク」電車の撮影。
歩きながら撮っていればそのうち来るだろうと思ってきましたが、後で札幌市電公式サイトに時刻が出ていたのを知りました。
札幌市に本社があるクリプトンが発売した歌うソフトウエア「初音ミク」は昨年も市電ラッピングに登場しましたが今年は全面ラッピングで明るい色が多い市電の中黒白基調でよく目立ちます。

1201215409 道路脇にこんな袋が。
札幌ゆきだるマンプロジェクト、とあるのでこれはなんぞ?と帰宅して検索したら、札幌市が進める雪と暮らすためのルールとマナーつくりのキャンペーンだそうです。






1201215461 藻岩山のふもとのササラ電車がやすむ電車事業所は38年前に訪問したときとあまり変わっていない様子、軌道確認車が出てゆくところでした。

続きます。

|

« 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その4 | トップページ | 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その5:

« 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その4 | トップページ | 大人の休日倶楽部パスで北海道2往復 その6 »