夏の18きっぷで加悦へ
いまさらですが、メモ代わりということで。
「ながら」に乗るため小田原までは例によって小田急で、いつもよりちょっと早い電車で行ってホームで待っていたらコンテナ電車が貨物線を通過していったので、あわてて後追いでなんとかシャッターを切りました。
いつもならば米原から新快速に乗り換えるのですが、山陰本線の福知山まで行く電車はさほど本数がなくて、大垣発の快速に乗っていても京都の乗換え時間はそこそこあるので、そのままとろとろ寝ながら京都へ。
新快速色の117系がいたので撮ったあとふと時計を見たら福知山行きの発車まであと3分、寝ていて気が付かなかったようですが、東海道線快速は少々遅れたようです。
1番線ホームに降りてから山陰ホームまで走ってなんとか間に合いました。
福知山では市内2箇所の保存車を回るので、駅構内の観光案内所でレンタサイクルを借りました。電動アシスト付きで500円。
こんな案内看板がありましたが、なんでもゆるキャラ化すれば良いってものではないでしょうに・・・
光秀公崇敬会みたいな団体があったら抗議しそうだが。
まずは北丹鉄道福知山西駅跡の公園の2号機レプリカを訪問。
レプリカとはいえ近づいてもそれとは分かりません。
鉄道友の会の保存車リストなどにはレプリカゆえ掲載されていませんが、公園の片隅の上屋の元で静かに眠る姿は保存機関車そのものです。
続いて商店街の中にあるポッポランドを訪問、C57の動輪が中央に鎮座していますが、ロッド付きという展示方法は珍しいのではないでしょうか。
ポッポランドから50mほどの2号館にはC5856が保存されています。
商店が連なる道筋にいきなり機関車が顔見せているのは、保存蒸機数多くありますがここだけでしょう。
常に手入れされているようで、非常に良好な状態でした。
福知山からバスで加悦へ、この路線はしばらく宮福線と北丹鉄道跡に沿って走りますが、鉄道跡らしきものは車窓からは見つけられませんでした。
やがて山間に入って小さな峠を越えた集落に阪急電車がいました、とっさのことでカメラは出せませんでしたが、京都の山奥に2800がいる、とは聞いていましたがここだったとは。
加悦では目的のスパゲッティをいただき、前回整備中だったDLを撮影、1時間半ほどの滞在でバスで野田川へ。
ここから天橋立まではすぐですが普通列車はしばらくないので特急に乗車。
天橋立駅裏手のビューランドのモノレール乗車が目的だったのですが、あいにく乗り場に着いたときにはモノレールは出たばかり、次の便は20分後なので平行するリフトで展望台に上がりました。
途中で降りてくるモノレールとすれ違いました。
このモノレール、鉄道営業法による路線ではなく、遊戯物ですがJTB大型時刻表にも掲載されています。
展望台のモノレール駅と天橋立。
「景色というのは5分も見ていれば飽きる」という宮脇先生の言葉とおり、展望台で時間をつぶしても仕方ないので次のモノレールで戻りました。
天橋立からはここも特急利用で、入線してくる列車に外人さんもカメラを向けていました。
18きっぷで普通列車ばかり乗っているとたまに特急に乗ると快適でこのまま京都まで行ってしまおうかとも思いましたが、途中の亀岡で下車、そこから乗り継いで上り「ながら」で帰ってきました。
| 固定リンク
コメント
京都の山中の阪急電車、あれは2800系ですね。個人宅として使ってたみたいですが今は不明。
使ってはいるようですが。
投稿: 水の丘 | 2012年9月16日 (日) 18時21分
水の丘さん
2800でしたか、ありがとうございます。
こっそり直しておきました。
投稿: TADA | 2012年9月16日 (日) 21時23分
なんということでしょう!2800系が丹後の山中に・・。私も17年ほど前に加悦まで行きましたが、そのような話は聞いていませんでした(北丹鉄道の跡にも6年前に行きましたが確認できませんでした)。是非とも住宅として再利用されているのを見たいです。
投稿: 佃力丸 | 2012年10月 2日 (火) 20時22分
佃力丸さん コメントありがとうございます。
Googleに画像がありましたので、ご参考までに。
https://ssl.panoramio.com/photo/13132709
投稿: TADA | 2012年10月 2日 (火) 21時59分
福知山市雲原地区の阪急2861号、ついに見てきました(2013年4月27日)。「なぜこんなところにどうみても阪急電車にしか見えない物体があるんだ」という不思議な感じがたまりません。地元新聞社・両丹日日新聞のホームページによりますと、尼崎市在住のかたがセカンドハウスとして購入なさったそうです。まさにいくつになっても果てることのない、「男のロマン」も感じさせてくれます。
投稿: 佃力丸 | 2013年5月 1日 (水) 21時50分
佃力丸さん
国道走っていると山越えしたところに突然という感じで現れますね。鉄道車輌は置いておくと屋根から傷んでくるので、メンテも大変かと思います。阪急マルーンも微妙な色ですからきれいに維持し続けるにはどれだけ手間とお金がかかるのやら・・・
投稿: TADA | 2013年5月 2日 (木) 23時41分