東京メトロスティックケーキ
クリスマスということでケーキのご紹介。
東京メトロの売店で購入した「東京メトロレインボウ 秋味」有楽町モンブラン、千代田あずき抹茶、各150円也。
ラインカラーのイメージに合わせたスティックケーキです。もうひとつ半蔵門ラムレーズンがありました。
春には第一弾として銀座キャラメル・サレ、丸の内ストロベリー、副都心ショコラが出ています。
次は日比谷線、東西線、南北線でしょうが、日比谷線のラインカラー銀ではどういったお味になるのでしょうか。
後ろのチラシは地下鉄博物館の企画展「地下鉄誕生展」のチラシ、企画展のコーナーは狭いのですが、銀座線建設工事の色鉛筆で彩色された図面の美しさは当時の技師さんの心意気を感じました。
ところで英国では地下鉄開業150周年を記念して、開業時のように博物館入りしていた蒸気機関車をなんと地下鉄で走らせたそうです。
さすが鉄道発祥の国、やることが徹底しています。
| 固定リンク
« 北斗星号 | トップページ | 18きっぷで関西へ »
コメント