バースデイきっぷで四国保存車めぐりその4
伊予鉄市内線は今回も坊っちゃん列車中心の撮影でした。
こんな白煙なびかせて走るシーンも。
大手町のお約束のシーン、坊っちゃん列車のダイヤは高浜線との顔合わせはないようです。
坊っちゃん列車のダイヤは市役所前付近ですれ違うようなので電停へ。
なんとか松山城をバックに2本の坊っちゃん列車をフレームに収めました。
狙っていた絵が撮れたので、松山市駅上の観覧車に乗って見ました。
瀬戸内海まで見渡すなか、市内線電車がゆっくり通過してゆきました。
市内線撮影を終えて、次の目的地へ。
松山駅に行くと構内にEF65が停まっていました。
松山でEF65というのはどうもピンときませんし、ナンバーも2000番台になっていました。
到着した宇和海は2000系試作車でした。
1番線は接続するしおかぜ+いしづちが並列停車しています。
続きます。
| 固定リンク
コメント