カメラ不調
ここにUPの順番は前後してしまいましたが、もおかSLクラブの特典チケットと18きっぷの消化を兼ねて真岡鐵道に行って来ました。
下館に着くとDE牽引の回送列車が入換え中、これを早速撮ったところ・・・
エラー99の表示が出て撮影不能に、CFを入れ替えても、スイッチオンオフしても、電池を出し入れしてもすぐには復帰せず、何度かやっているうちにようやく撮影可能になりました。
車内には沿線の名産、今が旬のイチゴの飾りつけ、その下に見えるのはイチゴをイメージしたキャラクター「おとちゃん」
車販でお弁当を購入、500円となかなか良心的なお値段、ローカル私鉄のお弁当は業者さんががんばって作っているなと思わせるものにしばしば出会います。
右端は乗車記念券、ここにも「おとちゃん」が登場しています。
真岡駅ではSL駅舎の小型版の96館が完成間近、先月末に保存先の公園から移設され、試運転も開始、今月末にいよいよ走行公開開始だそうです。
列車交換で停車時間がある市塙で下車、急いで茂木方の踏み切りへ、発車の汽笛、煙が上がったところでシャッターを切ったら・・・ここでまたエラーが出ました。
幸いオンオフ一回で復帰、ズーミングして狙った構図で撮影できました。
帰りの列車は、また同じことが起こるかもしれないので、なるべく見通しのあるところでと、茂木道の駅裏手の直線区間で。
水車小屋の横からC12が顔を出したところで一枚、で、やはりエラー発生。
機関車はどんどん近づいてくるのに今度は一回のオンオフでは復帰せず、あせりましたが
翌日キヤノンのサービスセンターに持ち込み、1週間の入院となりました。
そういえば茂木道の駅には「おとちゃん」の顔出しがありましたが、カメラがこんなんで撮り忘れました。
| 固定リンク
« JR東日本公式キャラ | トップページ | 今年の桜 »
コメント