« ひたちなか海浜鉄道芋レーヌ | トップページ | 昨日の購入品 »

2013年6月 8日 (土)

汐留の三陸鉄道

1306082185 汐留に突然こんなものが現れました。
三陸鉄道36形のショーティー?

汐留に本社がある日テレの企画「三陸鉄道に子ども図書館をつくろう」キャンペーンの会場になっているものです。
図書館に置く子どもに読んでほしい本を広く視聴者参加で集めるというこの企画の本の受付場所として使われています。



1306082180 一見廃車になった車体をつなぎ合わせたのかと思ったくらい、よく出来ています。










1306082181 こんな検査表記もしっかり記入されているのですから・・・














1306082182 窓の隅にRがあるのは実物とちょっと違っています。










1306082183 運転台機器も本物のメーターなど使っているようです。














1306082184 募本を受け付けるのは明日9日まで、このモックアップもそれまでなのでしょうか。










1306082187 三鉄の大型模型も登場。











1306082188 乗車券箱にダッチングマシンも、本格的です。

















1306082193 会場はまさに汽笛一声の地。

|

« ひたちなか海浜鉄道芋レーヌ | トップページ | 昨日の購入品 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汐留の三陸鉄道:

« ひたちなか海浜鉄道芋レーヌ | トップページ | 昨日の購入品 »