« 案内図の空白地帯 | トップページ | 久しぶりの世田谷線 »

2014年1月14日 (火)

蔵の街のお風呂屋さん

1401086226レンタサイクルで駅に向う途中でこんな銭湯を発見、看板には玉川の湯と金魚湯という2つの名前で表示されています。








1401086227 ガラス戸に色鮮やかに金魚の絵、獅子頭と琉金でしょうか。
浴室のタイル絵の金魚は見たことがありますが、店頭に絵のある銭湯は初めて見ました。
時間はなんとかなりそうなので、一風呂浴びてゆくか、とも思ったのですが「水曜定休日」の看板、今日じゃないかよ、残念!


1401086229 あらためて建物を観察していたら屋根の上にもお魚発見。
でもこいつは金魚ではなく鯉みたいですね。

|

« 案内図の空白地帯 | トップページ | 久しぶりの世田谷線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔵の街のお風呂屋さん:

« 案内図の空白地帯 | トップページ | 久しぶりの世田谷線 »