« またしょうもないメールが来た | トップページ | 広島車両所公開に合わせて »

2014年11月24日 (月)

SJO623便

8月から成田~広島で就航した中国系LCC春秋航空を使って、10月末のJR貨物広島車両所公開に行ってきました。
運行時のデジカメ使用もOKになったので暮れ行く空から撮影。
1410253714
定刻16:25のところ10分ほど遅れて離陸、高度を上げると印旛沼が見えてきました。








1410253718 雲海のかなたには富士山。
















1410253722 旋回して高度を上げて行きます。
窓の向こうには霞ヶ浦と北浦、その先には鹿島灘。









1410253725 飛び立った成田空港を眼下に西へ向かいます。










1410253729 東京のはるか上空を通過するのが成田発の見所でしょうか。
この範囲に自宅も職場も写っているはず。
皇居、赤坂御用地、神宮外苑、新宿御苑、明治神宮と続く都心のグリーンベルトが良く分かります。





1410253734
そして富士山を北側から見下ろして










1410253743 富士川の谷を過ぎれば雪を乗せた南アルプスの山々。

このあたりから雲が濃くなってしばらく地上は見えませんでした。











1410253745
雲が切れたのは名古屋上空のちょっと手前。
渥美半島と知多半島がカニの両腕のように伸びるさまが遠望できました。







1410253749 琵琶湖を飛び越えて















1410253751 灯りが碁盤の目に並ぶ京都を通過















1410253752

大阪湾を見るころには地上はもう日が落ちています。








1410253755 灯りが連なるのは岡山市、このあたりからどんどん高度が下がっていって、広島空港には5分遅れて到着しました。

|

« またしょうもないメールが来た | トップページ | 広島車両所公開に合わせて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SJO623便:

« またしょうもないメールが来た | トップページ | 広島車両所公開に合わせて »