都区内パスでウルトラマンスタンプラリー
前々回に書いたJR東日本のスタンプラリー、景品のアクリルスタンドが開始わずか2日で完売とか。とりあえず定期で行けるところは網羅したものの、遠いところでは取手まで行かねばならないので全部押さなくてもいいかと思っていました。
ですがなぜか嫁さんが乗り気になって、出かけたついでに行きにくい尾久はじめ5駅押してきてくれました。
こうなるともうちょっと集めようかという気になってきます。
今日は出かけた先への往復運賃にちょっと足せば都区内パスが買えるので、昼で用事も終わったのでこれを利用して主に山手線の東側を回ってきました。
駅によってスタンプの場所の案内など対応の濃淡があって、駅員さんも楽しんでいるなと思わずニヤリとするところも。なかでも有楽町の冷凍怪獣ギガスの一言は秀逸!
平日の昼間にも関わらず、スタンプ台にはほとんど人がいました。子供連れは少なくて平均年齢はかなり高いです。
女性が半分とまではいかなくとも4割くらいいるのもちょっと意外に思えました。
| 固定リンク
コメント