« 交通新書新刊「鉄道一族三代記」 | トップページ | 真岡関鉄 »

2015年2月21日 (土)

真岡乗り鉄

1502218264 11日に重連撮りに行った真岡にまた行ってきました。今回はもおかSL倶楽部の特典チケットを使って蒸機列車に乗ってきました。
発車までのひととき、下館の側線でのヒトコマ。
冬の時期ならではの蒸気暖房、この情景が見られるのも大井川とここだけ。













1502218269 澄み切った青空に蒸気が高く立ち上ります。


















1502218304 車内は沿線名産いちごの飾りつけ。
保育園のこどもたちもいてほぼ座席は埋まっていました。








1502218306 車内販売のお弁当を購入、2段重ねの野立御膳720円也。
煮物は味が濃いのは関東風?鶏のカラアゲはちょっとしょっぱすぎるくらいでしたが、このお値段でおかずもいろいろ楽しめるお買い得感のあるお弁当でした。





1502218311 乗車記念券と撮り鉄の皆さんを。

|

« 交通新書新刊「鉄道一族三代記」 | トップページ | 真岡関鉄 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真岡乗り鉄:

« 交通新書新刊「鉄道一族三代記」 | トップページ | 真岡関鉄 »