« ダイヤモンドクロス | トップページ | 真岡SLフェスタ »

2015年11月28日 (土)

2015鉄道の日その3

日にちが経ってしまったのでメモ程度で。
1510243538 10月24日は朝だけさらっと仕事して新幹線で山陽電鉄東二見の公開へ。
2000系アルミ車2013編成が目的でしたが、3000系アルミ車に挟まれていてちょっと残念。
2000系のステン車も倉庫になって残っているとのことでしたが、公開されている構内には見当たりませんでした。


1510243537 トラバーサーの実働展示、弓形イコライザーの仮台車はいてます。









1510243612 その後は修復作業が行われているという別府鉄道円長寺駅跡のキハ2を訪問。
以前はいつ解体されてもおかしくない状態だったのですが、2013年から有志の手で修復が始まったとのこと。
まだ途中ですが、片面はほぼ塗装が終わったようで安心しました。

続きます。

|

« ダイヤモンドクロス | トップページ | 真岡SLフェスタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015鉄道の日その3:

« ダイヤモンドクロス | トップページ | 真岡SLフェスタ »