« 現役時代そのままのD51 | トップページ | トミカタウン・トミカステーション »

2015年12月26日 (土)

池袋の蒸気機関車

池袋西口で本日、明日と行われている鉄道模型芸術祭の一環で、西口公園でホンモノの蒸気機関車が走りました。
1512274511 成田夢牧場から出張運転の羅須地人鉄道協会の11号機マフ・ポッター号。
羅須製のスティームトラム風縦型ボイラー機、ナベトロをお供にチュクチュクと時折汽笛を鳴らして往復していました。
この機関車、10年前も都内で出張運転していますが、今回は繁華街のど真ん中、特撮オタにはウルトラマンガイアの第一回と最終回のロケ地として知られる場所でまさか蒸機が走るとは、驚きの企画でした。

1512274517 清掃工場の煙突、西口のビル街をバックに。
ミズノエノリュウは写っていませんね。














1512274519 昼抜けで行ったのであまり時間は取れず、模型会場へは行けませんでした。
屋外物販コーナーでのお買い物。
地元東武のフライング東上フライドポテト、500円也。語呂合わせでしょうか?
南部縦貫と羅須のポストカード。

|

« 現役時代そのままのD51 | トップページ | トミカタウン・トミカステーション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池袋の蒸気機関車:

« 現役時代そのままのD51 | トップページ | トミカタウン・トミカステーション »