« 2015秋の大人の休日倶楽部パスその2 | トップページ | ウルトラマンスタンプラリー・山手線さんぽ »

2016年2月15日 (月)

2015秋の大人の休日倶楽部パスその3

1511134252 3日目は昼の上越新幹線で新潟へ。
昼食は東京駅の駅弁屋祭で小さく添えられたD51のイラストに惹かれて購入した上信越おむすび弁当タビ結び、860円也。
峠の釜飯のおぎのやさんの期間限定商品とか。





1511134896 目的地は新津鉄道資料館、新たに加わったDD14332とクハ481-1508。
広い展示場にゆったり設置されていました。







1511134935 新津のマンホールはC57?










1511134946 鉄道の町新津をアピールすべく、商店街のシャッターには所縁の車両のイラストが描かれていました。








1511134937 信用金庫の前にはC57動輪、鉄道資料館から移設したものです。









1511134953 新津駅階段下の案内所では鉄道、蒸気機関車をイメージした「黒いメニュー」を紹介。
ロールケーキを買いに行ったのですが、あいにく売り切れでした。






1511134254 こんなお菓子買って来ました。
鉄道の町新津のキャラクター「きてきち」の瓦煎餅、「くろがねの道」という和菓子、ブルートレインキャンディ。








1511134256 駅の売店ではお弁当が売り切れだったので、駅前の神尾弁当部さんで彩ちらしを購入。帰路の新幹線の中でいただきました。






|

« 2015秋の大人の休日倶楽部パスその2 | トップページ | ウルトラマンスタンプラリー・山手線さんぽ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015秋の大人の休日倶楽部パスその3:

« 2015秋の大人の休日倶楽部パスその2 | トップページ | ウルトラマンスタンプラリー・山手線さんぽ »