ウルトラマンスタンプラリー・山手線さんぽ
昨年大きなお友達が参加したJR東日本のウルトラマンスタンプラリー、今年もやっています。
前回は都区内パス2枚と休日お出かけパス1枚使って全部集めましたが、いざやってみるとスタンプ押すだけでもけっこう疲れました。
今年は定期券の範囲と出かけたついでに押せるところだけにしましたが、五反田駅のこいつはやはり外せません。(笑
駅前の店で550円の定食たべて、駅に戻ったところ、駅内コンビニの前にガチャポンの機械が。
山手線さんぽ、と題されたフィギュア、新千歳空港で売られているやつの都内版ですね。
ラインナップは東京駅駅舎、パンダ、ハチ公銅像、新橋SL広場、秋葉原電気街、みはしのあんみつ。
保存蒸機があるとは、ですがお値段は400円、新千歳のやつは300円でした。
この100円の差は大きい・・・のですが、定食のお代を千円札で払ったのでちょうど4枚100円玉がある。
ということで回しました。
出たのは東京駅、鉄ヲタ的には当たりなのですが、正直一目見て「ショボッ!」
これ2コで完全になるんじゃないの?南側半分だけの東京駅なんて誰が喜ぶんだい?
| 固定リンク
コメント