« 阪堺電車177号の追憶 | トップページ | 発掘品 »

2018年1月14日 (日)

京王百貨店駅弁大会

足の骨折は普通に歩ける程度まで回復しましたが、まだ痛み、違和感が残っているので出歩いていません。
金曜日は新宿まで行く用事があったので、恒例の駅弁大会を覗いてきましたが、足のこともあって人ごみが避けたいのでささっと3点購入して帰ってきました。
Img_6038m 今年はうに対決だそうで、実演で数店出ていたなかで、いわきのうにの貝焼き食べくらべ弁当を購入。
焼きうにも入っているのが特徴です。
量的には物足りませんが、おいしくいただきました。








Img_6042m 時間が夕方だったため、輸送駅弁は大半が売り切れ、北海道のものを2つ購入。
札幌のジンギスカン丼、レンジで温めて、とあるのでそうしましたが、駅弁本来の食べ方ではないですね。
肉は思いのほか柔らかく、見た目よりもボリュームもありお味も良かったのですが、これ冷たかったらどうだったのだろう?

Img_6040m うに、羊を食べない嫁さん用に買った旭川しょうゆ豚丼。
文句を言わず食べていたので及第点なのでしょう。
旭川の地場の醤油、キッコーニホンを使っているのが売りのようです。

時間のせいか、実演の各ブースもあまり行列はありませんでした。
数年前は大行列だった牛肉どまんなかも3種類そろっているのに並んでいる人もなく、今年は何が人気なのだろうと気になりました。

|

« 阪堺電車177号の追憶 | トップページ | 発掘品 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王百貨店駅弁大会:

« 阪堺電車177号の追憶 | トップページ | 発掘品 »