« 新しき村の都電 | トップページ | たまったマイルを使ったものの »

2018年11月 4日 (日)

ヒギンズさんの新刊

Img_1965m 昭和30年代の日本の鉄道風景をコダクロームで記録したウォーリー・ヒギンズ氏の新刊が光文社新書で出たと軌楽庵さんのBlogで紹介されてました。
地元の書店で探したものの見つからず、出かけたついでに池袋の旭屋書店で買ってきました。

お値段は1500円+税と新書としては少々値が張りますが、厚みなんと2cm、オールカラーなのでこれはむしろ安いのではと思いました。
JTBから出た写真集に掲載された作品もあるようですが、鉄道が写っていない街の風景やバスも多く掲載されて、当時を再現したい模型派にも得がたい資料となるでしょう。
電子書籍版も出ているので大画面で見たい方はこちらがおすすめかも。

|

« 新しき村の都電 | トップページ | たまったマイルを使ったものの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒギンズさんの新刊:

« 新しき村の都電 | トップページ | たまったマイルを使ったものの »