2015初夏の大人の休日倶楽部パス一日目
例年のお楽しみ、大人甘やかしパスでふらふら出歩いてきました。
まずは5月末に開業した仙石東北ラインと復旧なった仙石線、石巻線へ。
大宮で深川めしを購入して午後のやまびこに乗車。
仙台から仙石東北ライン用のハイブリッド新車HB-E210に乗車。
車内には動力源を表示するディスプレイが設置されています。
どうせならば電流が流れている状態を撮ればよかった。
塩釜を出て、いくつかのトンネルを抜けて、海と仙石線が近づいて、やがて分岐点へ。
徐行で渡り線を通過。
駅間のなにもないところに渡り線、分岐があるのですが、信号所かと思ったら0.8kmほど先の松島駅の構内扱いでした。地図をみるとちょうど瑞巌寺の裏手です。
バラストもまぶしい新線区間へ。交換するように仙石線上り列車が通過してゆきます。
仙石線合流地点の手前で一旦停車。
ここから高城町駅構内となります。
駅前の駅レンタカーで自転車を借りて駅裏手の北上公園へ。
C58228を訪問、この機関車過去に何度か行こうとしたのですが、果たせませんでした。
一度は石巻駅構内の入換で踏切が開かず、列車の時間が迫ってしまいあきらめたこともありました。
震災以後は公園に仮設住宅が設置され、Googleの衛星写真をみると機関車の周りを囲んでおり、撮影できそうもない様子でした。
現地へ行ってみると以前衛星写真で見たよりも仮設は減っており、ご覧のような状態でした。仮設はグループホームになっていましたが、震災から4年以上経てもまだ仮設暮らしの方が大勢いらっしゃる現状は忘れていけないと思います。
石巻駅に戻って女川行きに乗車、女川は国鉄完乗を果たした思い出の駅ですが津波で壊滅、200mほど短縮されて再開しました。
駅舎を出て正面を見るとまだ建物は少なく復興は道半ばであると痛感しました。
帰路の石巻では乗り換え時間があったので、少々撮影。
石ノ森章太郎記念館のある町の駅の中にはあちこちに石ノ森キャラが描かれています。
石巻線ホームへの跨線橋階段には仮面ライダー。
駅舎側の階段には自転車に乗ったセーラー服の石ノ森美女。
改札横には仮面ライダーと009、003の等身大?フィギュア。
構内で一番大きい絵がこちら、ジョーが睨んでいますが、描かれているのはトイレの壁っぽい・・・
仙台から新幹線で新青森へ、「はまなす」で札幌へ向かいました。
続きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント