中央線
2020年9月 5日 (土)
2020年1月25日 (土)
2019年4月27日 (土)
2016年7月21日 (木)
2016年2月 3日 (水)
阿佐ヶ谷の国鉄
品川530さんのBlogで紹介されて初めて知ったいまだ現役の国鉄物件。
阿佐ヶ谷北口駅前に国鉄表示のマンホールが複数存在しています。
一つめは駅からちょっと離れた道路上、河北病院に向かう商店街入口にありました。
二つめは北口の東側、よく通るところですが気にもしていませんでした。
さらにもうひとつ、こちらは工マークだけで国鉄表記はありません。
なぜこのあたりに集中して残っているのか、それとも探せばまだあちこちに国鉄マンホールは存在するのか、これから道歩いていても下を気にせずにはいられなくなりそうです。
ついでにマンホールをもうひとつ、昭島市のもの。
なぜクジラ?東中神駅前にもクジラの像がありましたが、これはクジラの化石がほぼ完全な形で掘り出され、アキシマクジラの名がついたことに由来するとのこと、くじら祭りも行われているそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015年12月31日 (木)
2014年4月16日 (水)
グッジョブ!
夕方ラッシュの中央快速線、新宿からベビーカーに一人、もう一人おぶった若いお母さんが電車に乗ってきた。
電車が動き出すと背中の子はむずがって、あっあーと泣き出した。
ずっと泣いているわけではないのだが、混んだ車内ではお母さんもからだをゆすってあやすくらいしかできない。
すると後ろにいたお姉さんがスマホを操作して、画像を出した。ぬいぐるみの画像を表示してむずがっている子に見せた。
すると興味を持ったようで泣かなくなった。
お姉さんは何枚か画像を切り替えてタテにしたりヨコにしたり、あやすようにスマホを操作していた。その間お母さんは後ろでそんなことが行われているとは気が付かないまま。
下車するときお姉さんにグッジョブ!と声かけたかったけど、心の中だけにしておきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年12月22日 (土)
銚子電鉄のイベントに行ってきた
デハ1001銀座線色復刻イベントの第2弾が本日行われました。
事前に案内されていた内容は1001と1002で運用、笠上黒生ではダブレットキャリアを使って交換、ヘッドマーク取り付け、営団時代のナンバーを掲示、側線にはデハ801を持ってきて車内で物品販売、などなどでした。
が、デハ1001が一昨日踏み切り事故で運用停止中となってしまいました。
銚子駅の変更を伝える貼り紙。
先ずは銚子駅前の銚子セレクト市場に出向いて本日から販売開始の「銚子電鉄の肉飯弁当」を購入、550円也。
漁港の街で肉?という気もしますが、駅長さんが賄い飯で作っていたものの復刻だそうです。
甘辛い牛飯でこれでこのお値段はけっこう頑張っているのではないでしょうか。
まぁ牛丼屋ゆけばもっと安く肉は食べられるのですが。
新たな名物弁当として定着して欲しいものです。
掛け紙は一見モノクロ写真かと思わせる鉄道画家テッペイさんによるものです。
朝から雨でしたが、笠上黒生に着いたころ小止みになりました。
2002の編成もラッピングを外され新たにエンジ帯が全体に入り京王色の復活となりました。
画像をもう少し左に振っていない理由はお察しください。
デハ801車内では最近出た記念切符や部品などの販売が行われていました。
この車架線修理などに使うとのことです。
帰りに仲ノ町の車庫に寄って1001の様子を見てきました。
このナンバーが入るとそれっぽく見えますね。
銚子駅のエキナカコンビニでこんなものが売っていたので購入、キハどら焼き130円也。
だた売り場の表示はなぜかSLどら焼きでしたが。
帰りの電車からスカイツリーが点灯しているのが見えたので高円寺で撮影してみました。
今のデジカメは真っ暗でも写るものです。
千葉駅で乗り換えのときに万葉軒売店でタイムサービスをやっていたのでつい購入、駅弁の割引販売は珍しいですね。
銚子まぐろの漁師飯、900円のところ200円引き。
蓋をあけるとシラスのにおいが食欲をそそりました。
で、これからこいつで晩飯です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2012年7月18日 (水)
電車パン
最寄り駅が先日めでたく開業90周年を迎え、エキナカパン屋さんでこんな記念商品販売しました。
103系風の箱、かなりの大きさで幅、高さは約10cm、長さは約20cm、後ろのオマケにいただいた団扇と比べてもその大きさが分かるかと。
箱は5色あって、オレンジ、カナリヤ、ブルー、ウグイスにブドウ色、中央線ならばオレンジかカナリヤでしょうがあえてここはブドウ色で、クハ79全金車にも見えますが、ヘッドライトは2灯シールドビームに両開扉ではやはり違うか・・・
中には大きなパンが1コ入っています。
今までもこの手の記念電車パンを購入したことありましたが、もう少しがんばりましょうという造形だったのですが、これはなかなか。
大きいサイズということで無理がないのか電車っぽく見えます。
前面はライトが大きくてまるでクモユニ74ですが。
チョコと小倉の2種類あったのですが、小倉を購入、700円也。
少々お高い気はしましたが、普通のアンパン5コ分はあるので妥当なお値段かな、お味もなかなかで牛乳飲みながら一気に半分近くいただいてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2012年5月14日 (月)
より以前の記事一覧
- 省エネ201 2012.02.29
その他のカテゴリー
1950年代 1964年 1974年 1977年 1979年 1980年 1983年 ご当地キャラ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ストラクチャー トマソン バス マンホール モニュメント 中央線 乗りつぶし 住まい・インテリア 保存車両 切符 博物館・美術館・企画展 地方鉄道・第3セクター鉄道 夜行列車 専用線・専用鉄道 廃線跡 文化・芸術 新幹線 日記・コラム・つぶやき 昔の写真 映画・テレビ 書籍・雑誌 温泉・銭湯 特撮 猫 私鉄・地下鉄 蒸気機関車 街歩き 観光鉄道・遊覧鉄道 趣味 路面電車 車内・構内広告 遊覧鉄道 都電 鉄道 鉄道模型 鉄道菓子 銚子電鉄 音楽 飛行機 食玩・コレクショントイ 駅 駅そば・構内食堂 駅前商店 駅前食堂 駅弁 JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR西日本 SF
最近のコメント