駅弁

2023年9月 3日 (日)

宇都宮駅弁 みぶのサビかん

半年近く放置してしまいました。
月一くらいで食べた駅弁、鉄道菓子など上げてゆくつもりだったのですが…

久しぶりの投稿は先日開業した宇都宮LRTを乗りに行った折宇都宮駅で購入した松廼家の新作駅弁です。
栃木県の名産品かんぴょう巻にワサビを効かした細巻が2本のシンプルな内容、壬生町が新たな名物料理として売り出したものだそうです。
かんぴょう巻にワサビとは?と食べてみるとツーンと鼻に抜ける辛みが、けっこうきますのでワサビが苦手な方にはつらいかも。
味付けも丁寧で美味しかったのですが、かんぴょう巻にワサビはいらないかなというのが正直な感想です。

2308283740   2308280704

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

小倉駅弁かしわ飯

以前時刻表には欄外に駅弁販売駅とお弁当の名前が掲載されていました。
うなぎ飯、あゆ寿司などはどんなものか想像がつきますが、不明だったのが北九州で見かけるかしわ飯。
柏餅のように柏の葉で巻いたお弁当なのかと思っていました。
西日本では鶏肉のことをかしわと呼ぶことを知ったのはかなり経ってからでした。
T1bs0640l北九州では小倉、折尾、博多、鳥栖とそれぞれの業者さんがかしわ飯を販売しています。
小倉駅の駅弁売り場でもかしわ飯の陳列量は他を圧倒するボリュームでその人気のほどがうかがえました。

T1bs0642lかしわ飯の定番ともいえる海苔、錦糸卵、鶏肉フレークが敷き詰められたその下は鶏スープで炊いたご飯。
付け合わせにミカンの缶詰が並んでいるのが歴史を感じさせます。

 

| | コメント (0)

2023年2月26日 (日)

鳥栖駅かしわうどん・かしわ飯

2022年11月、鹿児島で3年ぶりのおはら祭花電車を見て長崎新幹線に乗るため鳥栖へ。
鹿児島本線の長距離列車が新幹線に移ってしまったためだいぶ寂しい感じになっていましたが、ホームのうどんスタンドと駅弁売り場は健在。
2211037856名物かしわうどんをいただくために乗り換え時間を余裕を持って
2211037855こういうのなんで他ではやらないのかな、というフレーク状の鶏肉がのってあっさりしたお出汁のうどん。今や少なくなったホームの立ち食いです。
2211037857駅弁もいろいろ並んでいます。
2211037865鳥栖の中央軒といえば焼麦(シャオマイ)弁当が有名ですが、ここはかしわめしと購入。
シンプルですが飽きの来ないまさに定番お弁当、かしわめしは折尾駅、博多駅でも別の駅弁屋さんのものが売られているので、機会があれば食べ比べをしてみたいものです。

| | コメント (0)

2023年2月 5日 (日)

2022年食べた駅弁の第一位

今更ですが、昨年いただいた駅弁でこれが一番と思ったもの。

T1bs8603 米子駅は工事中で改札内に売店は全くなく、駅舎外のコンビニに併設の売店で購入。
鳥取牛めし弁当、地元の米吾さん製造です。
ややこしいことに鳥取駅のアベ鳥取堂さんには鳥取牛弁当というよく似た名前のお弁当があります。
孤独のグルメの五郎さんの台詞「漬物のうまい店は信用できる。」駅弁も副菜、箸休めが美味しいとうれしくなります。
副菜は鳥取産の白ネギにラッキョウ、これが美味い、肉も人参も美味しく別添のタレを使うのもまた良し。
また食べたくて京王駅弁大会に出ないかと期待していたのですが出ませんでした。

| | コメント (0)

2023年2月 1日 (水)

たまには記事あげないと

完全放置になっちゃっています。
Webでは上げていない駅弁でも貼ろうと思っているもののリニューアルされたエディッタがどうにも使いにくく月日が経ってしまいました。
T1bs8975 画像貼ろうとすると別ウィンドが開いたり、同じ画像がだぶって貼られたり…

昨年12月に購入した静岡駅東海軒の親子めし、鶏めしに炒り卵を乗せたありそうで案外ないタイプのお弁当です。
熱海まではロングシートだったので、その先でクロスシートでゆっくりいただこうと考えていたのですが、熱海で乗り換えた上りはけっこう混んでしてロングシートにやっと座れました。
テーブルもないところで膝の上に乗せて食べ始めたのですが、炒り卵がぽろぽろ落ちて食べにくい…
さっぱりと美味しいお弁当だったのですが、いまいちの印象しか残っていません。

| | コメント (0)

2022年1月28日 (金)

万葉軒菜の花弁当

Img_7844m
千葉の駅弁として長年親しまれている菜の花弁当、実は今まで食べたことありませんでした。
万葉軒のお弁当だと容器が楽しい焼きはま弁当とかボリュームあるとんかつ弁当や魚を使った弁当に目が行ってしまいます。
九州のかしわめしと同じような炒りたまごと鶏そぼろを敷き詰めて、菜の花畑をイメージしています。
名物の焼きはまぐり串も良いアクセントです。
美味しくいただきましたが、食べ終わってあれ?と思ったこと、菜の花が無い…
Img_7845m
辛し和えでも箸休めにあるのかと思っていました。

 

| | コメント (0)

2021年12月10日 (金)

無理やり紀伊半島一周

11月29日、思い立って紀伊半島を日帰りで一周してきました。
体調の良い日は出かけていますが、消化器系がどうも不安で突然腹痛に襲われることもしばしば。
列車に乗っているだけならトイレの心配はしないで良いので一日中乗り通しすることにしました。2111295430早朝ののぞみで出発、名古屋8:05発の南紀1号に乗車、今は南紀もたった2両なんですね。
何気なく出発前に撮ったコマ、隣の211系は引退が噂される0番台でした。
2111295437名古屋駅の売店でこんな駅弁を見つけたので、お腹は減っていないものの購入。
1968年当時の掛け紙を復刻したもので、鉄道開業以来新幹線までの代表車両を描いていますが、明治期の蒸機が1150、2400という渋いところがラインナップされています、2120ではなく2400なのは1968年に保存されたからかな?
8620ではなく6700だったり、D51がスーパーなめくじだったり、なかなかマニアックです。
お弁当の内容は当時のままではないのですが、いかにもな幕の内、これで770円はお買い得感があります。

2111295438_2021121007510111:34新宮に到着。

2111295440 新宮鉄道を描いた壁画がホームにありました。

2111295441コンコースにはパンダくろしおのシートとクリスマスツリー。
新宮は2021年5月にみどりの窓口が廃止され自販機だけで売店も撤退、広い駅舎内はがらんとしていました。

2111295442駅前には新宮鉄道開業100周年の碑。
駅前の観光案内所には郷土博物館の開業100周年企画展の図録を販売していましたが、モノを増やさないと決めたので見送りました。

2111295457駅から1kmほどの貨物線跡のあけぼの公園に保存されているC1196を訪問。
ここのところ手入れされていないようで傷みが目立ちました。

2111290135あけぼの公園に行く途中の八百屋さん、みかんが一袋100円!
買って電車の中でいただきましたが、甘みはさほどないもののジューシーで2コ3コと食べてしまいました。

2111290136ごんどうくじらの干物というのも気になりましたが、こちらはスルー。

2111295486普通電車で紀伊勝浦に移動、駅横のC58353を訪問。
公園は整備中で入口に柵がありましたが、その場にいた関係者の方に機関車見ても良いですか?と聞いたら、もう作業終わったから良いよ、とのお返事で近くによって撮影できました。

2111295525くろしおで御坊に移動、紀州鉄道の終点西御坊へ。
折り返しを待っていると遅くなるので、帰りは御坊駅までタクシーを手配しました。
運転手さんは鉄道事情にも詳しいようで、有田の公園は行かれました?などと聞かれました。

2111295533紀伊御坊駅横に保存されたキハ603を訪問、ぎりぎりで日没前に間に合いました。
当初は店舗として利用されていたのですが、今は廃業してしまったようです。
紀伊御坊駅でたしかお菓子を売っていたはず、と寄りましたが見当たらずプラマグカップを買って後にしました。

2111295546御坊駅前の観光案内所に寄ったら探していたりんこー羊羹がありました。
練り、塩、そして紀州らしいオレンジの3種類、歴代車両のパッケージに入っています。


2111295545くろしおで新大阪へ、新幹線に乗る前に駅弁を調達。
倒産した水了軒ブランドが復活していました、太閤ちらしを購入。
卵焼きの下にも具が隠れていて、いろいろなお味を楽しめるちらし寿司でした。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年11月18日 (木)

駅弁屋のシュウマイ

新宿の駅弁コーナーでこんなの売っていたのでつい購入。

Img_6711m
小田原の駅弁屋東華軒の製品で駅弁マークも付いています。
シュウマイというと思い浮かぶのは崎陽軒ですが、同じ神奈川県の駅弁屋さんがこんな商品出しているとは知りませんでした。
12コ入りでお値段税込み680円、ちなみに崎陽軒のシウマイは15コ入り620円です。

Img_6713m

小ぶりなシュウマイが並んでいます、お味は…先入観があるからかもしれませんが似ています。
冷めても美味しいというコンセプトで作られると似てしまうのかもしれませんね。
醤油入れは普通のポリ製、この点では崎陽軒がコレクター受けしますね。

| | コメント (0)

2021年11月 7日 (日)

崎陽軒半纏

Img_6348m これからの季節にうれしいもの、崎陽軒の販売スタッフの制服と同じデザインの半纏を頂きました。
サイズもたっぷりで、ねこが懐に入っても余裕です。

| | コメント (0)

2021年2月23日 (火)

宮島口あなごめし

日本一の駅弁との声もある宮島口駅のあなごめし、100年以上の歴史を誇るお弁当です。
以前は駅構内売店で購入しましたが、昨年11月に行った時には売店は撤退してしまいました。
駅前のお店で買えるというので駅を出てみるとお、昼食時とあって店の前には長蛇の列。
持ち帰りでも並ぶことになるのでどうしたものかと思ったとき、コンビニにも置いているという話を思い出し行ってみたらありました。
しかも納品間もないらしくほかほかでした。
2011220516  広電宮島口のホームでいただきました、香ばしく柔らかいあなごは日本一を得るのも納得でした。2011220520

 

| | コメント (2)

より以前の記事一覧