銚子電鉄

2022年1月26日 (水)

本日の頂き物

Img_7816 

交通文化振興財団2022カレンダー、江ノ電チョコレート、まずい棒チキンカレー味。
写真写ってないけれど、万葉軒のなの花弁当もいただきました。
交通文化振興財団のカレンダー、昭和40年代中心の各地の路面電車、実に渋いチョイスです。
この団体知らなかったのですが、所蔵資料をWebで公開していて、写真、切符など見始めたら時間がいくらあっても足りないってことに・・
DLはできませんの念のため。

| | コメント (0)

2021年5月28日 (金)

銚子電鉄再建最中

T1bs3063mコロナ禍で減ってしまった乗客の代わりに荷物を載せる貨客混載、新幹線での生鮮品輸送などが話題になっています。
高速バスでも同様な取り組みが行われ、銚子発の高速バスに銚子電鉄の商品が積み込まれ、新宿駅構内で販売が行われました。
T1bs3067m注目は本日発表の新製品、その名も「銚子電鉄再建最中」もなか を さいちゅう に引っ掛けた銚電得意のオヤジギャグ的ネーミングですが、パッケージはデキ3の形式図が入った実にシックなもの。デキ3のイラストにはあの懐かしい歌の一節「小さいけれど力持ち」が添えられ、銚子電鉄の再建を引っ張るシンボルとして最中にも刻印されています。
特製の弧回り手形も同梱されていますが、裏面の各駅案内、君ヶ浜のアーチは削除されているものの、銚子にオランダ風車って…誰も気が付かなかったの?
お味はまだ食べていないのでわかりません、明日新茶を用意していただくことにします。

 

| | コメント (0)

2020年9月20日 (日)

三ノ輪橋の都電カフェで「電車を止めるな!」鑑賞

銚子電鉄が制作した超C級映画(ちょうしきゅう)「電車を止めるな!」の上映会を三ノ輪橋都電カフェで9月の土日祝日で行っています。
コロナ禍の影響で一回20人とキャパが小さいのですが、土曜日に空きがあったので行ってきましたが

2009195200なんとこの日は銚電社長、映画監督、俳優のお二人がいらして、短時間ですが撮影裏話などもお話いただけました。
映画の内容はネタバレになるので書けませんが、正直映画秘宝に載るようなC級オバカ映画(これは誉め言葉です)と思っていました。
上映中も「クレクレ〇コラ」って言いたいだけじゃないのか?!と見ていたら…
よく似たタイトルの話題作「〇〇〇を止めるな!」同様最後までゆくとこうなったか、というお話でした。
村井美樹さんはあいかわらずお綺麗ですね、木村さんはアップになると目元の(以下略

2009195201_20200920124201上映券半券は銚子電鉄の一日乗車券になっています。
また乗りに行こう。

2009195202ところがこの一日乗車券裏面、古い版のままのようで銚子駅風車、君ヶ浜アーチ、観音鯛焼きという今は無いものがそのままという。
風車とアーチは映画でもネタになっていましたが、それでそのまま印刷したのではないですよね?

「電車を止めるな!」特設サイト

都電カフェ映画観賞券予約ページ

 

 

 

| | コメント (0)

2019年2月18日 (月)

スマイル鉄道フェスタ2019

三島駅前の三島市立楽寿園のイベントに行ってきました。
Img_2333m 予定していた電車に乗り遅れて小田原で接続待ちの間に駅弁屋さんを除いてみたら、ハムの押寿司なるものを発見。

定番の鯵の押し寿司とのセットもあったので購入。980円也。
小田原の東華軒ではなく、大船軒のお弁当で、しかも今年2月に発売になったばかりの新製品。
鯵4カンにサンドイッチでおなじみの鎌倉ハムが2カン、ハムだけでは味付けが足りないということで、スパイスの小袋とオリーブオイルがついています。
6カンなので量的には少々物足りないのですが、期待にそぐわぬお味でした。
Img_2344m楽寿園にはC58322が保存されています。
同機を長年お守りしてきた高校生の一杉君は念願叶って大井川鐵道に就職が決まり、今回のイベントで卒業となります。
機関車の周りには家族連れがひっきりなしに見学に来ていました。
煙突から煙が立ち上り、デフにはC5833風のJNRマーク、汽笛吹鳴も行われました。
Img_2361m園内にはもう一両C58322がいました。















Img_2357mイベントには伊豆箱根鉄道も参加、ミニ電車が登場しましたが、大雄山線のコデというマニアックなものでした。













Img_2363m静岡鉄道長沼のNゲージレイアウト、デワもいます。
並ぶ車両は自作車両もありますが、市販品も多く静鉄のNゲージ製品も増えたものです。











Img_2343m銚子電鉄ブースで物販のお手伝い。
鉄道イベントに比べてお客さんの層が違っていた印象でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月19日 (月)

18きっぷで銚子へ

1803188028 昨日は銚子漁港で銚子電鉄も参加するイベントに18きっぷで行ってきました。
銚子電鉄では各駅のネーミングライツを行っており、銚子駅もこんな駅名票になっていました。
下には外川に留置されているデハ801修復のお知らせが貼られています。















1803188029 ホームで待っていたのはブルーのツートンカラーになったクハ2501。
実物を見てみると写真で見るよりも暗い色調でした。
一日乗車券の弧回手形を買って観音で下車、会場の魚市場へ向かいました。






1803186983 銚子電鉄は物販ブースの他、ミニ銚電乗車コーナーも出しており、模型ファンの協力で乗車会が行われました。
イベント開始前のデキ重連。










1803186992 JR東日本千葉支社のマスコット駅長犬も登場。
発車合図をやってほしかったのですが、着ぐるみの視界は良くないようで移動は支える人が二人ついてよちよち歩き、乗り場のこちら側まで来てもらうのは無理でした。







1803188045 イベントのお手伝いを終えて、観音から外川へ、きれいになったデハ801を見てきました。










1803188053 車内も現役時を思わせる仕上がり、大型モニターで銚電紹介ビデオが流れていました。
今後の車内公開予定は公式サイト、SNSなどでご確認ください。







Img_6995m 今回使った弧回手形、デハ501試運転の写真をいう渋い写真を使っています。

















1803186996 裏面の各駅案内は、観音駅から犬吠駅に移転した名物たいやき屋は直っていますが、銚子駅の風車、君ヶ浜駅のアーチなど撤去されたものがいまだに記載されています。
犬吠の水族館も閉館しましたが、それも残ったままです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 8日 (水)

18きっぷでたいやき食べ収め

18きっぷのシーズンとなりましたが、今回もいろいろ用事があって遠出は出来ず、果たして5日分使い切れるかもわかりませんがとりあえず購入。先は1日目銚子へ行ってきた。
1703041412 成東で途中下車、駅前の動輪を撮影。
千葉なのでてっきり8620のものと思っていましたが、メジャーで計ったら約1500mm、C11クラス?
刻印はいくつか見えましたが、形式番号は確認できませんでした。





1703041425 成東駅から徒歩10分ほどの山武市歴史民俗資料館へ。ここにはC58217の煙室扉と焚戸口が正面入口に展示されています。
後ろにちらりと見える茅葺屋根の家は「野菊の墓」の伊藤左千夫の生家、資料館内の展示もそれに関するものがほとんどで、鉄道ものはありませんでした。



1703041426成東駅へ戻る途中の東金線踏み切りの看板。
東金線にはこの電車来ませんが。








1703043904次ぎは旭駅から徒歩5分ほどの近年整備されたC58217を訪問。
金網の中で立入りはできないので状態はよさそうです。








1703041453 銚子電鉄に乗り換えて2駅、観音で下車。今回の目的のたいやきを購入。
1976年「およげ!たいやきくん」にあやかり電鉄直営でオープン、売り上げに貢献してきましたが、3月末で閉店と公式ページでアナウンスされました。
犬吠駅内で再開予定とも書かれていますが、ホーム脇の風景はあとわずか。
この日もお客さんは次々やってきてそこそこ繁盛しているように見えたのですが・・・

1703041466 仲ノ町の車庫に寄ったら市川の現代産業科学館から戻ってきたデキがグレーのままで集電器を外して留置されていました。
当分はこの姿でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 9日 (水)

グレーのデキ3

市川市の千葉県立現代産業科学館で12月4日まで千葉の鉄道展を行っています。
1611092975 ここに実物展示として銚子電鉄のデキ3がグレーに色を変えてやってきました。

屋外展示でデキを見るだけならば入館料はかかりません。

1611093008 入館して2階から見下ろせば仲ノ町では見られないアングルでデキを撮影できました。

1611092982 館内には茂原の郷土資料館の人車も展示、人車の左側にデキがちらりと見えます。

デキと人車の多分これっきりの顔合わせ。

1611092992 展示内容は正直言っていまひとつ。

県内の鉄道を紹介する地図にもその横の新交通システム・モノレールを紹介するパネルにも、あの路線が触れられていません。

あそこはやはり千葉ではないのでしょうか?

1611092998 電車が走るしくみ、モーターが車輪を回転させる模型ですが、台車がベッテンドルフって何でだよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 4日 (土)

銚子電鉄2002編成運用復帰

1504049147本日銚子電鉄で脱線事故以来休車になっていた2002編成の出発式、臨時運行がありました。同編成の復帰には地元高校生のクラウドファンディングによる支援もありました。
仲ノ町の車庫に行くと旧銚電色になった2002が側線で出をまっています。前面はなんと金太郎塗りわけ、でもなにか違和感が・・・窓押さえの銀色ですかね、デコのラインももうすこし下のほうがバランスよかったかも。

1504049204 銚子商業の生徒さん、卒業生、校長先生、市長、社長らによりテープカット。









1504049223 車内には2015年3月全検のステッカー、銚子商業での活動の様子も掲示されています。







1504049255 観音、笠上黒生、犬吠、外川では駅員さん、売店のおばちゃんたちが垂れ幕を持ってお出迎え。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月16日 (土)

久しぶりの銚子電鉄

開業90周年を迎えた銚子電鉄ではこの間いくつかイベントを行っています。
10年前のようなデキ3の本線走行といった大掛かりなものはないものの、記念塗装車も登場しました。
本日16日は犬吠駅広場で、銚子電鉄を応援するイラストレーターの皆さんによる「クリエイター・セッション」なるイベントが行われました。
いつもは18きっぷでたらたらと普通列車で行くことが多いのですが、久しぶりのお出かけなので東京駅から「しおさい」で、昼間の特急で銚子に向うのは初めてかもしれません。
1311165412 銚子では乗換時間が14分だったのでいつものように仲ノ町まで歩きました。
コスモスがちょこっと咲いていたので銚子に向う電車を待ちました。
やってきたのは記念塗装になった2002編成、デハ701、801でおなじみだった塗装ですが塗り替えたのは全面のみの奇妙な姿になっています。
記念ヘッドマークも付いています。











1311165436 2002編成は銚電応援イラストトレインとして、デハには子どもたちが描いたもの、クハにはイラストレーターの方々の描いたものが掲示されています。
画像は鉄道車輌擬人化イラストでおなじみの恵智仁さんの新作。














1311165454 犬吠駅前広場にはテントが並んで、グッズなどの販売も行われていました。









1311165490 会場で入手したもの。
いすみ鉄道国吉駅の観光駅長もされている栗原大輔さんのイラストカレンダー、月邸沙夜さんと那辺流さんのコラボイラストのポッポの丘クリアファイル。
クリアファイルには作者お二人のサインもいただけました。



1311165491 いすみ鉄道のキハカレーもキハ52のポークに続きキハ28のビープが出ていたので購入、国吉駅のタブレットクッキーはマル、サンカク、ヨンカクの3種類ありましたが、残念ながらマルは売り切れ、サンカクのシナモンとヨンカクのココアを購入してきました。

イベントは本日だけですが、イラストトレインは当分の間運転されますので、乗車の折にはデハ、クハともじっくりご覧ください。

とはいうものの11月21日からは減便ダイヤになってしまい、ラッシュ時以降は1運用になるので、乗れない可能性も高くなってしまうわけで・・・


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月 2日 (木)

先月の銚子電鉄

また記事の順番が前後しますが、18きっぷの最終日、4月10日に銚子に行って来ました。
最終日まで残しておくつもりはなかったのですが、使おうと思っていた日が天気悪くてということが続いて、一日分は都内のお買い物で消費しました。
1304100706 銚電訪問の目的は、前回雨の中のイベントとなった2000系アイボリーとデハ1000銀座線色を晴天で撮る事と、運がよければデハ1000の並びを、というものでしたが・・・
この日も天気予報は曇りで午後から晴れ、昼過ぎに仲ノ町に着いたときもどん曇り、その分光線気にしなくて済むのですが。
運用についていたのは2000系2本、デハ1000は2両共仲ノ町、並びは一応撮れたものの、こんなんです。

1304100712 デキ3はポールのまま、黒くなっていました。


















1304100754 笠上黒生で交換撮って、君ヶ浜へ。
駅ネコきみちゃんのご機嫌伺おうと思ったら、ベンチ上の指定席にもその下のきみちゃんハウスにもお姿がありません。

後で銚子在住のOさんにお会いした時きみちゃんいなかったよ、と話したら、時々近所のお家のお庭に出かけていることもあるとか。
地域ネコとして可愛がられているようでなによりです。










1304100768 久しぶりに君ヶ浜の灯台が見えるお立ち台へ、2000系が入ってからここに来るのは実は初めてです。
単行ならば灯台入れてうまく収まるのですが2連だとどうしてもポールにかかってしまいます。
雲が多くて白い灯台も溶け込んでしまっています。

ところで銚子電鉄ではゴールデンウィークの5月5日に海鹿島でミニイベントが行われます。こどもの日ということで主にお子様向けの企画ですが、注目すべきは海鹿島駅発行硬券の販売があります。
数年前まで本銚子とともに海鹿島は月に数日だけ駅員さんが常駐していました。定期券販売のためのようですが、ちゃんと普通乗車券もそろえていました。
今は完全無人化されたので、海鹿島駅発行の乗車券販売は最後のチャンスになるかもしれません。硬券コレクターの方はお見逃しなく。

もうひとつ銚子電鉄ネタを。
銚電だけではなく、いすみ、小湊、さらに鋸山ロープウェイが切手になります。
6月25日発行のふるさと切手旅の風景シリーズ18集千葉県版は80円切手10枚の小型シートのうち4枚が鉄道図柄です。
全国の郵便局で発売しますし、プレミア付きではないので、普段使い用に数組買っておくのもよろしいかと思います。

銚子電鉄からみでもうひとつ、2chの銚子電鉄スレッドにもコテハンで登場していた猫が好き♪氏が今年2月にガンで亡くなられていました。
インターネットが普及する以前、パソコン通信全盛のころnifty serveのシスオペとしてもその世界では有名な方でした。
ご自身のBlogで緊急入院と書かれてから1週間もしないうちに不帰の人となられたようです。
直接面識はありませんでしたが、このBlogにもコメントいただいたこともありましたし、氏のBlogに母親の実家の今は止めてしまった酒屋が紹介されたこともありました。
Blogはまだ見られますが、メインサイトはすでに消えています。
享年53歳、同世代でした。
ご冥福をお祈りします。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧