博物館・美術館・企画展
2021年6月 1日 (火)
2021年2月22日 (月)
日比谷図書文化館企画展示「鉄道と街」
日比谷公園に隣接する日比谷図書館で表題の企画展が3月31日まで行われています。
戦前の南満州鉄道と台湾を中心にした写真、資料が展示されています。
さっそく行ってきたのですが、入口には全く案内がなく、館内のラックにチラシも無い…
日にち間違えたかと思いましたがエレベーター横に小さく表示されているのを発見。
4階の研究室内の展示で、写真は書籍掲載のものを拡大したものが20点ほど書棚に展示という規模は小さいものでした。
さすが図書館で当時の書籍を手に取って見られます。
会場入り口に展示されている書籍添付から拡大された満鉄・鮮鉄直通列車の編成形式図が素晴らしく、丁寧に彩色された外観と内装図は当時の資料も少ないので客車好きの方必見、模型資料にもなります。
万人受けする企画展ではありませんが、その手のものお好きな方にはよりしいかと。
関連展示で先ごろ発掘された高輪築堤の錦絵の色鮮やかな実物もありました。
会場内は撮影不可なのでチラシ2点を添付。
2019年9月 2日 (月)
2019年3月15日 (金)
ガスミュージアム
小平のガスミュージアムで錦絵コレクションの企画展「明治の博覧会展」が今月24日まで開催しています。
もし錦絵に描かれていたらこれまで出版された市電・都電の歴史本に紹介されていたでしょうから、やはりそのようなものは現在まで伝わっていないのでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年3月 9日 (土)
18きっぷ1日目
新津鉄道資料館で新規収蔵品展を11日まで開催しているので行って来ました。
牛丼持ち帰り容器のような入れ物に栗と小エビが入った暖かいおかゆがたっぷり入っています。
納豆ケースのようなパックには練り梅と大根の漬物、塩の小袋、塩を練り梅で適宜味付けしていただきました。
朝早かったので上越線車内でとろとろ寝ていたら気がついたら水上、雪の中でした。
水上の駅名票は黒字の蒸機仕様になっていました。
清水峠を越える電車は18きっぷ利用者がちらほら乗っていて座席が3割埋まる程度。
朝の下り列車になんでこんなに乗る人いるのか?冬山装備でもスキー、スノボを抱えているわけでもなく、手ぶらのおじさん、おばさんばかり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年1月30日 (水)
東京駅ステーションギャラリー皇室と鉄道展
昨日から開催している「皇室と鉄道展」に行って来ました。
東京駅が復元され、ステーションギャラリーも新装してから初めての訪問です。
今回の企画展は入場無料ですが、事前予約の時間指定制、すでに会期中すべての予約は埋まっているそうです。
内容は今上陛下、皇太子殿下の鉄道でのお出かけの様子の写真がメインでしたが、東京駅貴賓室の玉座、機関車に取り付ける国旗ポールの実物展示などもあり、見ごたえがありました。
その後は前から気になっていた中央郵便局KIITEにある東大の資料展示室インターメディアテクへ。ここも無料と太っ腹、自然科学系のありとあらゆる標本などが陳列されています。昔の上野の科学博物館を思わせる古い博物館をイメージしたかのような不思議な空間でした。
中央郵便局の6階には屋上庭園があり、東京駅を発着する列車が眼下に見下ろせます。
senrobataさんがここから185系踊り子を撮られていましたが、今日は時間が合わずスーパービュー踊り子の発車を撮って帰ってきました。
中央郵便局ではこれもsenrobataさんがご紹介されていた中央郵政研究所に保存されている郵便車オユ10 2555 の絵葉書を購入。500円×2
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2019年1月26日 (土)
1067mmの「東京都電車」
茨城県つくばみらい市の屋外ロケ施設ワープステーション江戸の近現代エリアが本日から一般公開されました。
近・現代エリアを一周するように路面電車の軌道が敷かれ、ダブルポールのちょっと太めな電車が近代建築が並ぶ街角に停まっています。
敷石の配列もダメダメですね。
と、マニアの意地悪な目線で紹介しましたが、街並みの雰囲気はなかなか良く、ロケ用に作られているのでカメラを構えると絵になる場所が多かったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年9月15日 (土)
夕張市石炭博物館SL館特別公開
前回は雪の中だったので改めて周囲を見回すと、機関車の前からレールは50mほど伸びており、もう一両何か置く事もできそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年8月 2日 (木)
18きっぷ ムーンライトながらで敦賀へ
18きっぷのシーズンになり、特に行く先も決めないまま「ながら」の指定をとりました。
冬、春とけがで出歩けなかったので1年ぶりの「ながら」ですが西日本はどこも35度を超える真夏日予想。
海のそばならばすこしは凌ぎやすいだろうと、6月から公開された敦賀のキハ28保存車を見に行くことにしました。そのまま乗り継いでいっても時間が余るので朝のうちは養老鉄道を軽く撮影することにしました。
マークのイラストは市長さんでしょうか。
室駅からすぐの複合施設スイトピア館内にはC11155が保存されています。
屋内で定期的に手入れされているので大変きれいです、静態保存のC11では最も状態のよい機関車、いやC11に限らず国内屈指の保存状態と思います。
休館日なので外から眺めただけでした。
朝とはいえもう炎天下、工場街の道を西大垣まで歩きました。
木製改札口に駅員さんが立つ風景がありました。
光線はいまひとつですが、これが撮れたので満足して敦賀へ向かいました。
バスの時間まで20分ほどあったので駅から5分ほどの公園のC58212を訪問。
駅前にはこんなモニュメント。
ここのC58も定期的に手を入れられているようで9年前に訪問してからも格段の劣化はざっと見た限り無いようでした。
この機関車を港に持ってゆくという話もあるとのことですが、塩害を考えるといかがなものでしょうか。
市内の観光スポットを回る循環バスで敦賀港へ、かつての敦賀港駅を復元した鉄道資料館へ。
コンパクトですが欧亜連絡の華やかな歴史をまとめた展示は良かったです。
鉄道資料館の筋向いのレンガ倉庫横にキハ283019が保存されました。
白浜アドベンチャーワールドの屋内で保存されていため状態は良いのですが、目の前が海なので今後はいささか心配です。
レンガ倉庫から徒歩数分の金崎宮バス停横には敦賀港駅のランプ小屋が残っており、往時の庫内の様子を展示しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年7月12日 (木)
最初と最後はバテロコで、北海道保存車めぐり その7
新札幌から北斗に乗車、新函館北斗ではやぶさに乗り換え、シートに座ってあとは寝てゆくだけと胸ポケットに入れていたきっぷを手にしようとしたら・・・無い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 最初と最後はバテロコで、北海道保存車めぐり その5 2018.07.08
- 写真展ハシゴ 2018.05.02
- 占領下のカラー写真展 2018.04.06
- 都立多摩図書館で都電映画会 2018.03.15
- ライト、室内灯点灯 2017.11.24
- 米屋さんの写真展に行ってきた 2017.06.22
- 地域鉄道フォーラム2017 2017.06.13
- 写真展「昭和30年代の鉄道」 2017.03.21
- 横浜市電保存館連続講座 2017.03.18
- 18きっぷでたいやき食べ収め 2017.03.08
- 横浜市電保存館リニューアルオープン 2017.01.29
- グレーのデキ3 2016.11.09
- 地下鉄博物館30周年 2016.07.12
- 天理ギャラリー企画展 2016.03.09
- てっぱくへ初詣 2016.01.08
- 本日の鉄博 2015.12.21
- 2015~2016冬の18きっぷその1 2015.12.17
- 2015夏の18きっぷその6 2015.09.29
- 鐵楽者展の写真展に行ってきた 2015.09.01
- 2015初夏の大人の休日倶楽部パス5日目 2015.08.10
- てっぱくにEF55がやってきた 2015.04.15
- 廣田さんの写真展に行ってきた 2014.12.23
- 世田谷文学館日本SF展 2014.08.03
- 伊香保電車写真展・京急デハ268 2014.05.03
- 18きっぷで関西へ 2014.03.27
- あ~のときのふたり い~まのふた~り 2014.02.07
- てっぱくに行ってきた 2013.12.04
- 大人の休日倶楽部パスで北国市電めぐり その6 2013.08.03
- 横浜市電保存館リニューアル 2013.08.01
- 一畑電車運転体験 その3 2013.06.21
- ひたちなか海浜鉄道芋レーヌ 2013.06.06
- 福島県三島町が都庁で物産展開催 2013.05.11
- 黄色の僧衣と赤いポリバケツ 2013.03.23
- 写真展2件 2013.03.17
- 東京メトロスティックケーキ 2012.12.24
- 水戸市立博物館 疾風怒涛の時代ハドソン驀進 2012.12.03
- 年に一日だけの保存車公開 その2 2012.11.13
- 失われた未来 2012.11.09
- しもだて美術館 星野道夫写真展 2012.11.08
- やっと尾小屋に行ってきた 2012.09.18
- JAMコンペンション 2012.08.18
- カフェ蒸気屋 冷製パスタ 2012.08.02
- 糸魚川から直江津経由聖高原へ 2012.07.28
- 18きっぷで糸魚川へ 2012.07.24
- 夜行バスで富山へ その5 2012.07.13
- 銚子電鉄の89年のあゆみ展示会 2012.06.30
- 福光駅の郵便車? 2012.06.03
- GWのご予定は? 2012.04.27
- 18きっぷで若狭へ その2 2012.04.14
- また松戸の昭和の杜に行ってきた 2012.04.06
- 新京成鉄道模型館 2012.03.22
- 江戸東京博物館たてもの園夜間開園 2011.11.25
- 都電荒川線に乗って 2011.11.22
- てっぱくに行ってきた 2011.11.18
- 大鉄道時代展 2011.10.22
- 大人の休日倶楽部パスで北海道へ その5 2011.09.23
- 大人の休日倶楽部パスで北海道へ その4 2011.09.22
- Bon Voyage! 2011.08.11
- 乗りつぶしメモ 2011.08.04
- 東京の交通100年博 2011.07.19
- 船の科学館羊蹄丸公開終了 2011.07.05
- 駅長さんはお昼寝中 2011.06.18
- いすみ鉄道とポッポの丘に行ってきた その2 2011.06.07
- 今年も山形鉄道西大塚駅で写真展 2011.04.28
- 九州のケーブルカーに乗ってきた その2 2011.04.21
- 新刊2点 2011.03.31
- 横浜市水道記念館のトロッコ 2011.02.06
- 米屋さんの写真展に行ってきた 2011.02.01
- おすすめの本、写真展 2011.01.30
- 青森市森林博物館 津軽森林鉄道写真展 2011.01.20
- 松戸市昭和の杜 2010.12.29
- 石川光陽写真展 2010.12.24
- 電気の史料館企画展 路面電車の走る街 2010.12.11
- 図録2点 ほか 2010.11.11
- 向山さんの写真展に行ってきた 2010.11.05
- 写真展開催のお知らせ 2010.11.04
- 日光から足尾へ その5 2010.10.18
- 日光から足尾へ その4 2010.10.17
- 日光から足尾へその3 2010.10.11
- 日光から足尾へ その2 2010.10.08
- あこがれのヒーローマシーン 2010.09.04
- 東総公開 2010.08.28
- 豊橋鉄道市内線85周年記念企画展示 2010.08.28
- 阪神百貨店鉄道模型フェスティバス 2010.08.13
- 18きっぷで神戸へ その3 2010.07.31
- 廣田さんの写真展に行ってきた 2010.07.30
- ていぱーく 鉄道と郵便展 2010.07.09
- いすみ鉄道のお中元が届いた 2010.06.13
- 地域鉄道フォーラム「 公募社長サミットin東京」 に行ってきた 2010.06.12
- いもこ列車と木造駅舎の写真展 2010.05.09
- 荒川好夫さんの写真展に行ってきた 2010.03.21
- 都庁の写真展「東京・あの日・あの時」 2010.03.02
- 荒川好夫写真展「北海道 冬」蒸気機関車C62栄光の記録 2010.02.20
- 沖縄に行ってきた その6 2010.02.15
- 沖縄に行ってきた その4 2010.02.13
- 18きっぷで名古屋へ 2010.01.23
- てっぱくに行ってきた 2010.01.07
- 東武博物館に行ってきた 2009.11.18
- 大人の休日倶楽部パス1日目 2009.11.13
- 横浜・品川・飯田橋とハシゴ 2009.10.03
- お座敷電車というものに初めて乗った 2009.08.09
- 大鉄道博・物流博物館 2009.08.07
- 鉄道居酒屋・写真展 2009.07.31
- JAXAのイベントに行ってきた 2009.07.18
- その5 岬へ 2009.07.08
- 中井精也さんの写真展 「ゆる鉄 from1日1鉄!」 2009.06.20
- D→Jポスター展 2009.06.06
- 両国と新宿の企画展をハシゴ 2009.05.31
- 鉄博本2点 2009.05.05
- 河田耕一さんの作品展に行ってきた 2009.04.18
- 九州鉄道記念館に行ってきた 2008.12.04
- 鉄道の日きっぷで梅小路 2008.10.09
- 本日の横浜線沿線 2008.09.13
- 18きっぷ最後の一日その2 2008.09.12
- 18きっぷで新潟へ 2008.08.07
- 世田谷文学館 宮脇俊三と鉄道紀行展 2008.07.17
- 2008.07.10
- てっぱくに行ってきた 2008.06.23
- 岸氏のこと 2008.06.16
- 18きっぷ2日目 2008.03.20
- 青春18きっぷ4日目 明治村 2008.01.10
- 青春18きっぷ2日目 2007.12.27
- 青春18きっぷ1日目 2007.12.20
- てっぱくに行ってきた 2007.11.27
- やっと来た 2007.11.25
- 米原駅弁 2007.10.11
- 新刊 全国鉄道博物館 2007.09.21
- 新津鉄道資料館・新津駅駅弁 2007.09.06
- 天理参考館企画展キップの世界 2007.08.02
- 明日から大鉄道博覧会 2007.07.09
- 京王資料館公開 2007.04.01
- 荒川ふるさと文化館 2007.03.25
その他のカテゴリー
1950年代 1964年 1974年 1977年 1979年 1980年 1983年 ご当地キャラ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ストラクチャー トマソン バス マンホール モニュメント 中央線 乗りつぶし 住まい・インテリア 保存車両 切符 博物館・美術館・企画展 地方鉄道・第3セクター鉄道 夜行列車 専用線・専用鉄道 廃線跡 文化・芸術 新幹線 日記・コラム・つぶやき 昔の写真 映画・テレビ 書籍・雑誌 温泉・銭湯 特撮 猫 私鉄・地下鉄 蒸気機関車 街歩き 観光鉄道・遊覧鉄道 趣味 路面電車 車内・構内広告 遊覧鉄道 都電 鉄道 鉄道模型 鉄道菓子 銚子電鉄 音楽 飛行機 食玩・コレクショントイ 駅 駅そば・構内食堂 駅前商店 駅前食堂 駅弁 JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR西日本 SF
最近のコメント